【1168】

ブログ開始年(2010)から現在(2020)までの沢山の記事の中から、
私自身の思い入れのある記事を選び出して、再度紹介しています。



今回は、まとめ記事特集です。

 ⇒記事タイトルの矢印下の青文字のURLをクリックすると、
  該当ページ(過去記事)をご覧になることが出来ます。








擬態の不思議シリーズ:


ムラサキシャチホコ(シャチホコガ科)
SG-2963a
2013年8月14日 宮古市・岩手

【1】用語の混乱  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20110114/1/ 
【2】標識的擬態  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20110116/1/
【3】隠蔽的擬態  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20110118/1/ 


 ① ヒマがあれば擬態の話《1》 「擬態」についてのよもやま話

 ② ヒマにまかせて擬態の話《2》 地味と派手のとりとめのない話

 ③ ヒマを見つけて擬態の話《3》 隠蔽的擬態のあれやこれやの話

 ④ ヒマがなくても擬態の話《4》 非食物擬態のたわいもない話

 ⑤ ヒマを持て余す擬態の話《5》 非食物擬態のまだまだつづく話

 ⑥ ヒマかもしれない擬態の話《6》 ベイツ型擬態のまとまりのない話

 ⑦ ヒマなときこそ擬態の話《7》 サティロス型擬態の信じられない話










目玉模様の進化シリーズ:


クジャクチョウ(タテハチョウ科)
SG-9078a
2013年9月11日 酸ヶ湯温泉・青森

 目玉模様の進化【1】 http://kamemusi.no-mania.com/Date/20110308/1/
 目玉模様の進化【2】 http://kamemusi.no-mania.com/Date/20110309/1/
 目玉模様の進化【3】 http://kamemusi.no-mania.com/Date/20110310/1/
 目玉模様の進化【4】 http://kamemusi.no-mania.com/Date/20110311/1/ 

 まとめ記事 ⇒【目玉模様の秘密】
                     http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2016-0428



【目玉模様にも色々な機能がある??】     

【虫たちの目玉模様 これも自然淘汰??】     

【目玉模様のモデル??】     









カメムシの匂いの不思議シリーズ:


アカギカメムシ(キンカメムシ科)
SG-2552a
2004年1月12日 石垣島・沖縄

【01】実際の防御効果は?   http://kamemusi.no-mania.com/Date/20101107/1/
【02】アリに対する防御効果  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20101108/1/
【03】びっくり効果      http://kamemusi.no-mania.com/Date/20101109/1/
【04】警戒色と不味成分    http://kamemusi.no-mania.com/Date/20101110/1/
【05】警報フェロモン     http://kamemusi.no-mania.com/Date/20101111/1/

 まとめ記事 ⇒【カメムシの匂いの秘密】
                     http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2016-0425










虫たちの防御戦略シリーズ:


セスジスカシバ(スカシバガ科)
SG-7847a
2013年9月4日 白岩森林公園・青森

 ① 防御行動の分類  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130201/1/
 ② 隠れている    http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130203/1/
 ③ 保護色と分断色  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130205/1/
 ④ 隠蔽的擬態    http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130207/1/
 ⑤ 警戒色      http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130209/1/
 ⑥ ベイツ型擬態   http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130211/1/
 ⑦ 非食べ物擬態   http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130213/1/
 ⑧ 集団防御     http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130215/1/
 ⑨ 逃げる      http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130220/1/
 ⑩ 目玉模様(大)  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130223/1/ 
 ⑪ 擬死       http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130226/1/
 ⑫ 目玉模様(小)  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130301/1/
 ⑬ 化学的防御手段  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130304/1/
 ⑭ 物理的防御手段  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130307/1/
 ⑮ 防御行動の進化  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130310/1/ 










葉っぱの白い泡シリーズ:


ヨフシハバチ類の幼虫(ヨフシハバチ科)
SH-2644a
2015年9月13日 だんぶり池・青森

 ① 良く似てるのに??? ツツジのモチ病とモリアオガエルの卵

 ② 良く似てるのに! 葉っぱの白い塊【その1】

 ③ 良く似てるのに!! 葉っぱの白い塊【その2】

 ④ シダの泡はアワフキの仕業ではない!! 

 ⑤ シダの泡はヨフシハバチ類の泡巣だった!!   

 ⑥ 続・シダの泡① コウヤワラビにも!!

 ⑦ 続・シダの泡② 巨大幼虫発見

  まとめ記事 ⇒  【不思議な白い泡(改定)】 











ササの葉のミシン穴の謎シリーズ:


ササの葉の一列穴
SG-8155a
2013年8月12日 蔦温泉・青森

【1】製造者は誰だ!?     http://kamemusi.no-mania.com/Date/20150617/1/
【2】ちょっとだけ解明?    http://kamemusi.no-mania.com/Date/20150620/1/
【3】もうひとつの可能性??  http://kamemusi.no-mania.com/Date/20150623/1/
【4】製造可能期間は!!    http://kamemusi.no-mania.com/Date/20150702/1/

 まとめ記事 ⇒  【ササの葉の一列穴 製造者は誰だ?】 









本当に同種なの?シリーズ:


シロモンクロエダシャク(シャクガ科)
SH-5554z
2016年7月3日 白岩森林公園・青森

【1】性差       http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2017-0105
【2】雄と雌      http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2017-0108
【3】色彩型①     http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2017-0111
【4】色彩型②     http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2017-0114
【5】季節型      http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2017-0117
【6】越冬色      http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2017-0120
【7】テネラル     http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2017-0123
【8】色彩異常     http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2017-0126
【9】やっぱり不思議  http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2017-0129 











虫たちの生き残り戦略シリーズ:


ハイイロセダカモクメ幼虫(ヤガ科)
SG-2415a
2012年10月10日 白岩森林公園・青森

【01】防御手段の分類       

【02】隠れる(見つからないように隠れている)       

【03】保護色(身体の色や模様を背景に溶け込ませる)       

【04】分断色(模様で身体を分断する)       

【05】隠蔽的擬態(姿かたちを目立たなくさせる)       

【06】警戒色(目立つ色で危険を知らせる)       

【07】ミュラー型擬態(目立つ色で危険を知らせる)       

【08】ベイツ型擬態(危険な生物に似せる)       

【09】非食物擬態(1)(枯れ葉・枯れ枝擬態)       

【10】非食物擬態(2)(鳥の糞擬態)       

【11】非食物擬態(3)(奇妙な姿)       

【12】金属光沢       

【13】集団形成・天敵からのエスケープなど       

【14】逃げる・落下する       

【15】捕食者を欺く(1) 死んだふりをする       

【16】捕食者を欺く(2) 大きな目玉模様       

【17】捕食者を欺く(3) 小さな目玉模様       

【18】捕食者を欺く(4) 自切      

【19】捕食者を欺く(5) どっちへ逃げる?  

【20】サティロス型擬態(騙す・脅す)      

【21】化学的な防御手段      

【22】物理的な防御手段      

【23】防御行動の進化を絵日記風に・・・
   http://sallygenak.livedoor.blog/archives/2017-0528



(以上です)